箱根駅伝を観戦しました!
みなさまこんにちは。 本日は箱根駅伝 復路を観戦してきました! 密を避けるため観戦客の少ない高輪ゲートウェイ駅近くの沿道で観戦しました。 10区ゴールまで8km地点のトップ創価大 小野寺選手の姿。少し苦しそうでしょうか。 その後を懸命に追う2位の駒澤大 石川選手。軽やかな走りを見せていました。 その後に続く選手たち。こちらも物凄いスピードでした。 懸命に走る選手の姿は毎年勇気づけられますね。 [...]
みなさまこんにちは。 本日は箱根駅伝 復路を観戦してきました! 密を避けるため観戦客の少ない高輪ゲートウェイ駅近くの沿道で観戦しました。 10区ゴールまで8km地点のトップ創価大 小野寺選手の姿。少し苦しそうでしょうか。 その後を懸命に追う2位の駒澤大 石川選手。軽やかな走りを見せていました。 その後に続く選手たち。こちらも物凄いスピードでした。 懸命に走る選手の姿は毎年勇気づけられますね。 [...]
新年、あけましておめでとうございます。 急に寒波が訪れた年越しとなりましたが、皆さまどのように過ごされましたでしょうか。 年が明けてもコロナの感染者数は増加傾向にあり、初詣にも行けていない方が多いと思います。 私も人混みを避けるため、日中はどこにもいかず家に篭っておりましたが、夜は家族と会い、おせち料理を食べました。おせちは見た目も華やかでいいですね! おせちにはたくさんの食べ物が入っていますが、それぞれに意味があることを皆さんはご存知でしょうか? 蒸した海老は丸まっているその形から、腰が曲がるまで長生きするようにという願いが込められています。 また、伊達巻きは巻物に似ていることから、学問成就や文化の繁栄を願っているとのこと。 他にも全ての食材にそれぞれ意味があり、調べてみるととても面白いので、是非この機会に調べてみてください! 2021年、今年はどんな年になるのか、先の未来は誰にもわかりませんが、昨年とは違う意味で予想しなかったような素敵なことが起きる年となりますように、、、世界の平和を心から願っております。 皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
皆様お元気にお過ごしでしょうか。 先日友人の結婚式にお呼ばれされ明治神宮に行ってきました! 久しぶりに原宿駅に降り立つと旧駅舎の取り壊しが進んでいました。むき出しになっている骨組みを見ると寂しい気持ちがしますね。 ちなみに新駅舎はこんな感じ。 駅舎の裏側に向かうと明治神宮の入り口があり、大きな鳥居が迎えてくれます。 原宿口から本殿までは歩いて7.8分です。木々に囲まれた参道となっており一部紅葉も見られとても気持ちが良かったです。 本殿に着くと花嫁行列「参進の儀」が見られました。土曜日ということもありこの日は14組の結婚式が執り行われるようでした。 神前式に参加したのは初めてだったのですが厳かで伝統的な雰囲気の中執り行われ、とても素敵な式でした!
街はすっかりクリスマス一色ですね。 家の近くでも煌びやかなイルミネーションを見つけました。 夜はグッと気温が下り寒い日が続きますが、イルミネーションを見ると心が温まりますね。 今年は大変なことばかりでしたが、この時期だけは子供の頃のように、クリスマスを心待ちにわくわくしたいものです。 ということで、自宅にもクリスマスツリーを飾りました! 皆様もぜひ街がキラキラしているこのシーズンを楽しんでください。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。 12月に入り本格的に寒い季節がやってきました。 この時期になると当社に植え込んでいるサザンカが一斉に咲き誇ります。 晴れた日には寒さの中にも温かみが感じられますね。 ところでサザンカの花言葉をご存知でしょうか。 「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」という意味があるそうです。 コロナ感染者も増えてきていますが、この困難に立ち向かって頑張っていきましょう!😎
皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 8月に入り、長かった梅雨がようやく明け、待ちに待った夏らしい日々がやってきました。 突然の暑さに身体は気怠さを感じつつも、久しぶりの太陽に暇さえあれば空を見上げてしまいますね。 さて、毎年8月の1ヶ月間は「夏季の交通事故0運動」が行われます。運送業の基本はいつの時代も安全運行、無事故が1番ですので、天龍交通の乗務員もより一層安全運転を意識した運行に努めて参ります。 それにしても、コロナはいつになったら収束するのでしょうか。。先の見えない不安な日々が続いておりますが、1日の中のちょっとしたことに幸せを感じ、前向きに頑張っていきたいものです。 私の本日のちょっとした幸せは、黄色いカーネーションです。花びらの縁がピンク色になっていて、素敵ですよね。 ではまた次回、近況をアップいたします!
当社では6/26-27に無事故無違反表彰およびセーフティードライバーコンテストの表彰式を執り行いました。表彰式にはダブル受賞含め35名が参加しました。 毎年5月〜6月に実施していますが今年はコロナの影響もあり 受賞者のみ参加 消毒・検温にて入室 窓全開で換気をし密を避け短時間で終了 で実施いたしました。 ①無事故無違反表彰 対象期間は4/1〜3/31の1年間で無事故無違反だった乗務員さんが表彰されます。今年は31名が受賞しました!おめでとうございます! ②警視庁主催 [...]
梅雨の時期にも関わらず今日はいい天気でしたね。 当社の車庫の片隅に咲いている紫陽花も元気に日光浴をしていました 明日まではお天気のようなので、梅雨の貴重な晴れ間を楽しみましょう
先日は29℃まで気温が上がり夏がすぐそこまで近づいてきたような暑さでした。 当社では暑さやコロナにも負けじと全車両稼働しております! こんな状況だからこそできることを社員一丸となって取り組み、明るく元気に働いています。 そんな我々と共に頑張ってくれる乗務員さん大募集中です。一緒にコロナを乗り切り、楽しく働きましょう! 募集職種一覧ページはこちらから [...]
当社では 全員マスク着用確認全車両アルコール消毒液携行 を実施しています! 車内換気の徹底や健康状態を点呼で確認し、いざ出発です。 こんなに並んでいるアルコール消毒液、見たことないでしょう?